以前のIBM IGO Club Report はフッターから。

IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25006:訃報: 五味幹常さん

皆様、大変、残念なお知らせです。 五味幹常さんが亡くなられたとの悲報の連絡をいただきました。 以下、林さんからのメール内容になります。 ==3月8日葬儀開始時間は11:00と訂正がはいりましたのでご注意ください。===2 […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25005:光永先生七段昇段のお知らせ

合宿の指導に来ていただいてる光永淳造先生が七段に昇段されましたのでお知らせ致します。 日本棋院サイトの公式情報 【昇段】光永 淳造七段に昇段令和7年2月7日付けで、勝ち星対象棋戦通算120勝にて、七段に昇段 光永 淳造七 […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25004:日韓IBM囲碁交流参加募集のお知らせ

囲碁部のみなさまへ 日韓IBM囲碁交流で今年は韓国ソウルを訪問します。 旅程(概要)は以下のとおりです。 ご家族の方、また囲碁を打たれない方の参加も歓迎です。今回はオプションとして韓国南西部の木浦(モッポ)観光をいたしま […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25003:2025年度年間スケジュールのお知らせ

IBM囲碁部報25003:2025年度年間スケジュールのお知らせ 2025年度の年間スケジュールが決まりましたので、お知らせいたします。 2025年度の年間スケジュール スケジュールは変更されることがありますので、ご注意 […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25002:2025年度幹事体制のお知らせ

IBM囲碁部報25002:2025年度幹事体制のお知らせ 1月4日に恒例の幹事会を行い今年度の幹事体制やスケジュールなどについて以下のように決まりましたのでお知らせします。 [IBM囲碁部 関東地区] 部長 池上均 [I […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報25001:謹賀新年

囲碁部の皆様、おけましておめでとうございます。 関東地区は雲ひとつない快晴の穏やかな日を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 囲碁部では、昨年 2024年度は、充実した囲碁行事を多々行ってまいりました。 私自身は […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報24025: 2025年度新春幹事会及び1月度例会のご案内

IBM囲碁部のみなさんへ 今年も師走となり残り1ケ月をきりました。 今年の夏は本当に暑い日が続き、少し前までは半袖のシャツを着るイメージでしたが、漸く寒さも増してきて晩秋の季節となりました。また、今年は コロナ禍も過去の […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報24024:訃報:湊信幸さん

皆様、湊信幸さんが今年の5月に77歳で永眠されたとの連絡がはいりましたのでお知らせいたします。 ご家族に状況を伺いましたところ、4月頃よりコロナにより状態が悪くなり薬で快方にむかっていたが突然容態が急変してそのままお亡く […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報24021:2024年度IBMオープン囲碁大会結果報告

IBMオープン戦は、9月28日(土) 日本棋院 3階 Cホールにて、23名の参加者を集めて開催されました。 昨年より12:00開始の4局形式となっています。 大会結果は次のとおりです。 Aクラス (12名参加) 優勝  […]

続きを読む
IBM IGO Club Report
IBM囲碁部報24020:IBMオープン囲碁大会申し込み状況のお知らせ

IBM囲碁部報24020:IBMオープン囲碁大会申し込み状況のお知らせ IBMオープン囲碁大会に多数の皆様に参加表明いただきましてありがとうございます。 現時点の申込者は下記の通り、22名となっています。 01. 岸原 […]

続きを読む