IBM囲碁部報24011:第23回NTT・IBM親善囲碁大会結果報告

IBM囲碁部報24011:第23回NTT・IBM親善囲碁大会結果報告

5/11(土)に日本棋院にて第23回NTT・IBM親善囲碁大会が
開催されました。

親善大会はこれまでは3名ずつ5グループで双方15名で開催されていましたが
諸般の事情により前回から3グループでの開催となっています。
今回は前回と同じA、Bは、3名、Cは4名と変則対応での開催となりました。
Cは2-2だった場合は上位3名の勝ち数でグループ勝敗を決する方式
としました。

結果は以下のとおりです。

1回戦 2-1〓 NTT勝利
2回戦 2-1〓 IBM勝利
3回戦 2-1〓 NTT勝利

総合 2-1でNTT勝利

参加者は以下のとおりです。

IBM側
Aチーム:池上七段、徳田六段、松谷六段
Bチーム:高本五段、及川五段、古川五段
Cチーム:長井五段、鈴木四段、大木三段、金子三段

NTT側
Aチーム:田辺七段、高橋六段、齋藤六段
Bチーム:高六段、石川五段、小林五段
Cチーム:横堀五段、西原口五段、糸日谷五段、林三段

成績優秀チーム
該当なし

成績優秀者
3戦全勝: NTT 高六段、 IBM 長井五段

これで23回の親善試合の通算成績は、IBM 15勝-NTT 8勝 となっています。

2011-2024 成績
2011 NTT〓 3-0
2012 IBM〓 2-1
2013 IBM〓 2-1
2014 NTT〓 2-1
2015 NTT〓 3-0
2016 NTT〓 2-1
2017 IBM 2-1
2018 IBM 2-1
2019 IBM 2-1
2023 IBM 2-1
2024 NTT 2-1

対局後はその場で簡単な懇親会があり、大いに親交を深めました
またNTT側高六段が東大囲碁部出身で東大親善戦で池上さんと対戦
したことがあるとの興味深い話も披露されました。

IBM Japan IGO Club